コンソールのAIチャット
Last Updated 2月 16, 2025
概要
コンソールのAIチャットページでは、AIチャットの設定をの設定を確認および変更できます。 この機能により、チャット設定をカスタマイズでき、個々のニーズに合わせた体験を実現できます。
アクセス
AIチャットページにアクセスするには、WalkMeコンソールのアクションボットアプリに移動します:
-
データセンター:WalkMeコンソール
-
EUデータセンター:WalkMeコンソール
理解と使用
AIチャットの概要
AIチャットは、AIを活用した会話型インターフェースを通じて、ユーザーが情報を迅速に見つけたり、質問に対する答えを得たりすることを可能にします。 企業固有のナレッジソースと統合して、自然言語で正確かつ関連性のある回答を提供します。
コンソールの設定
1. ボットの割り当て
オプション [ボットの割り当て]ドロップダウンからボットを選択し、その挨拶メッセージや提案を使用します。
- ボットの挨拶は[ボットの設定]で編集できます。 ボットを割り当てない場合は、AIチャットはデフォルトの挨拶を使用し、アクションボットの会話を提案します。
2. タブの選択
ユーザーがアクセスできるナレッジソースを選択します:
-
-
両方のタブが推奨されます
-
企業AI:企業固有のナレッジ
-
パブリックAI:一般知識
-
3. タブ名の変更
オプション ニーズに合わせて、企業AIとパブリックAIのタブに新しい名前を入力します。
4. パブリッシュ(公開)
カスタマイズの変更に問題がなければ、[パブリッシュ]をクリックします。
- 公開する環境を選択します。
- [パブリッシュ]をクリックします
Was this article helpful?
Yes
No
Thanks for your feedback!