WalkMeヘルプセンターへようこそ

Please login in order to continue:

Work flows better with WalkMe
Work flows better with WalkMe.

Workday®:ページ識別と条件

Last Updated 9月 1, 2025

概要

Workday®でページを識別するベストプラクティスは、URLの代わりにvarを使用することです。 これは、Workdayがシングル・ページ・アプリケーション(SPA)であり、URLが変更されるためです。

使用方法

Workday®のセグメントは3つから選択できます。 セグメンテーションルールエンジンには、これらの変数を自動的に使用することができるWorkdayオプションがあります。 条件作成のドロップダウンメニューからオブジェクトを選択する必要があります。

walkMeWorkday.segmentation.flow.Page

  • 現在表示されているページの情報をロードするには、現在値フィラーを使用する
  • このルールタイプは、常にサブページのルールと組み合わせて使用する必要がある
  • 2つのルールを「AND」でつなぎます。

walkMeWorkday.segmentation.flow.subPage

  • 「ページ」から、異なるサブページにアクセスでき、各サブページにも固有の変数がある
  • サブページが存在しない場合は、演算子「存在しない」を使用する
  • このルールタイプは、常にページのルールと組み合わせて使用する必要がある
  • 2つのルールを「AND」でつなぎます。

walkMeWorkday.segmentation.flow.forms

  • フォームを具体的に識別する
  • フォームには特殊な構造(有効化されている/有効化されていない)があり、変数を使って抽出したことを示す名前がある

ページのセグメントと条件のベストプラクティス

  • いくつかのページは、サイト内の複数の場所やその他のプロセスに表示される
    • その場合は、ルールに追加する要素を画面上で見つける必要がある
  • すべてのページにページセグメントがあるわけではない
    • そうでない場合は、画面上の要素に依存するか、ルールを使用しないようにしてください
  • フォーム変数は最も具体的な変数であり通常はページの識別をより強くする
  • 上記の変数の組み合わせを使用して、コンテンツを表示させたいページ、そしてコンテンツが表示されたときまたは表示されなかったときの状態を識別することが重要な場合がある
  • 変数「Does Not Exist」または未定義などの条件をつけると便利である
  • 冗長ルールは追加しないようにする
  • 変数はページにアクセスする方法によって変わる
    • さまざまな方法でページに移動して状態をテストする(たとえば、ナビゲーションバー、検索バー、ワークレットなど)
  • パフォーマンスを最適化するために、可能な限り表示ルールの代わりにグローバルセグメンテーションを適用する
  • 複数の規則を追加する場合は、まず高レベル要素を識別するようにルールエンジンを設定する(つまり、画面上の要素に対してjQueryを評価する前にURLまたはvarで識別するように設定する)
  • ルールエンジンの詳細については、こちらを参照してください。
ヒント

URLがカスタムダッシュボードに関連付けられていて、ユーザーがプロセスまたはトランザクションを完了している場合は、URLを使用できます。 これは、プロセスまたはトランザクションが発生するページにURLに表示される一意のタスクIDがあるためです。

この記事は役に立ちましたか?

ご意見ありがとうございます!

Be part of something bigger.

Engage with peers, ask questions, share ideas

Ask the Community
×