WalkMeヘルプセンターへようこそ

Please login in order to continue:

Work flows better with WalkMe
Work flows better with WalkMe.

分割:スタートガイド

Last Updated 9月 1, 2025

概要

分割は、スマートウォークスルーのフローステップの一種であり、ガイダンスの選択肢を作成することができます。 メインパスから分岐し、条件が満たされた場合にのみそのステップが表示されます。

これにより、行程が期待されたパスと異なる場合でもユーザーをガイドできます。

例えば、ユーザーがログインしていない場合、メインフローに戻る前にログイン手順を追加するようにスマートウォークスルーを分岐できます。 また、タブが表示されているか、初めに有効化する必要があるかなど、インターフェースの違いを考慮するために分割を使用することもできます。

Flow Steps

使用方法

スマートウォークスルー、もしくはSmart Walk-Thruのメインパス、ブランチ内、またはネストされたブランチのどこでもスプリットを追加できます。

分割を作成するには、ルールエンジン、もしくはルールエンジンでルールを定義します。 スマートウォークスルーがそのステップに到達すると、ルールを確認します。

  • ルールが成立した場合、作成したブランチに沿ってガイダンスが追加されます。
  • ルールが成立しない場合、メインパスに沿って継続します。

ブランチは任意の番号のステップを含むことができ、任意の点でメインパスに再接続することも、完全に分離したままにすることもできます。

🎓Digital Adoption Institute

分割ステップを作成します

スマートウォークスルーに分割ステップを追加します

  • スマートウォークスルーで、2つのステップの間にカーソルを合わせるのではなく、カーソルをその間に合わせてオレンジ色のプラス記号を選択し、分割を追加します。
  • 分割を選択します
  • 質問を分割名として使用します(例:ユーザーはログインしているか?)と、後でスマートウォークスルーを簡単にナビゲートできるようにします。
  • ルールの追加をクリックする
  • ルールエンジンで、分割のためのルールを設定します。 これらのルールが成立する場合、ユーザーは分割の「YESパス」を下に移動します。

  • ユーザーがログインしているかどうかを確認するためのルールを作成します。 ログインしていない場合は、ユーザーが先に進む前にログインさせることができます。
  • 折り畳み式のメニューが表示されているかどうかを確認するためのルールを作成します。 表示されていない場合、ユーザーがメニューを開かないと候補を選択できないように設定できます。

  • 完了]をクリックします。
  • 分割はスマートウォークスルーの分割アイコンで表示され、YesパスとNoパスがそこから分岐します:
  • 2つのパスを合流させたくない場合は、ごみ箱アイコンをクリックして、2つのパスが再合流しないようにすることができます。
  • フローをブランチにスプリットするタイミングを判別するルールを作成します。 ルールがtrueの場合、ウォークスルーが分岐します。 成立しない場合は、主要な流れに沿って進みます(分岐とそれに追加されたステップを飛ばします)

    分割は、ルールエンジンの利用可能なルールの一種により構築できます。 分割を作成するための一般的なルールタイプは、画面上の要素です。 画面上エレメントは、特定のチェックマークボックスが選択されているかを確認したり、ナビゲーションバーで特定のタブが表示されるかを確認する場合などに使用できます。

    この画像では、要素が画面に表示されているかどうかを確認するためのルールが作成されます。

    Rule Engine

    分割を追加すると、スマートウォークスルーマップにオレンジ色のアイコンとして表示されます。 スプリットにカーソルを合わせると、関連付けられたルールを確認できます。

    分割を作成すると、スマートウォークスルーマップに2つの分岐が表示されます。「いいえ」はメインパスを継続し、「はい」は新しいパスに分岐します。 ステップを追加するには、ブランチにカーソルを合わせます。 これらのステップは、ウォークスルーが分割された場合にのみ再生(アクティブ)されます。
    メインパスから分岐を切断するには、ステップに再び接続されるパスにカーソルを合わせ、ゴミ箱アイコンをクリックします。 ブランチがメインパスに再接続されない場合、ウォークスルーはブランチの最後のステップで終了します。
    分岐をメインパスに再接続するには:
    • 分岐の最後のステップの後にオレンジ色の「追加」アイコンにカーソルを合わせます
    • 「ステップに接続」をクリックします
    • 分岐の後からガイダンスを引き続き再生するようにしたいメインパスでステップを選択します
    • メインパスで再生を続けるために選択したステップと分岐間のすべてのステップは、分岐のルールが成立する場合スキップされます

    Tip Tuesday

    この記事は役に立ちましたか?

    ご意見ありがとうございます!

    Be part of something bigger.

    Engage with peers, ask questions, share ideas

    Ask the Community
    ×