シャウトアウトが頻繁に表示される
Last Updated 10月 3, 2022
問題
指定された頻度設定よりも多く再生されたり、設定済みのセグメンテーション/自動再生ルールに反して再生されたりするなど、本来再生すべきでないユーザーに対してShoutOutが再生されてしまいます。
ソリューション
[Engagement(エンゲージメント)]タブでShoutOutの頻度を確認します。 以下の点にご注意ください。
- 再生設定:シャウトアウトは1度だけ、1日1回、常時のいずれかで再生するよう設定されていますか? クライアントからの報告と比較して、この設定はどうなっていますか? (例えば、再生設定が「1度だけ」に設定されているにもかかわらず、ユーザーがシャウトアウトを複数回再生したと報告している場合など)
- ユーザーがクリックしたら自動再生をキャンセル:これらのオプションの[Off(オフ)]にチェックが入っていますか? チェックが入っていない場合、これらのオプションのいずれかが選択されると、ShoutOutは再生を停止します(頻度が「常時」に設定されていて自動再生ルールが常にTrueである場合を除く)。 ただし、1つまたは2つのオプションのみが選択されている場合、シャウトアウトはそのアクションがクリックされた*場合にのみ*再生を停止します。 例えば、[Action button(アクションボタン)]と[Close button(閉じるボタン)]が選択されており、[X]ボタンが選択されていない場合、ユーザーは[X]ボタンをクリックするだけでShoutOutにアクセスし続けることになります。
- [Engagement(エンゲージメント)]タブでシャウトアウトの自動再生ルールを確認します。 [Play according to a rule(ルールに従って再生 )]の代わりに[Auto Play(自動再生)]オプションが選択されていますか? この場合、ユーザーが環境にアクセスするとすぐにShoutOutが再生され、他のページでも指定された頻度で再生されるようになります。.
- ユーザーは、自動再生ルールの条件を作成するのではなく、複数のセグメントタグでシャウトアウトをマークすることがあります。 セグメントタグが「Or」条件であるため、片方のタグがTrueの場合、シャウトアウトが再生されることにご留意ください。 ユーザーがシャウトアウトを表示させる特定の条件(現在のURLなど)が、シャウトアウトの*自動再生*ルールに追加されていることを確認してください(下図参照)。
- シャウトアウトが繰り返されることの原因が、キャッシュやクッキーを削除したこと*ではない*ことをユーザーに確認してもらいます。 ブラウザーのキャッシュ/Cookieを削除すると、ShoutOutのデータがリセットされることをユーザーに伝えます(使用しているストレージマネージャーのタイプによって異なります)。 ShoutOutが再生されるべき環境にアクセスしてこのテストを行い、複数回再生されない頻度設定になっていることを確認した後、複数回表示されるかどうかを確認します。
この記事は役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見ありがとうございます!