Insights用語集
概要
この用語集では、一般的な分析とWalkMeインサイト用語に関する簡単な説明を提供し、アナリティクスとビジネスインテリジェンスカテゴリーで使用される用語に関する定義が含まれています。
このページを別のタブで開き、閲覧しながら参照することができます。 ここに記載するべき用語が記載されていないことにお気付きになった場合は、サポートにご連絡ください。必要に応じてこちらに記載いたします。
Adoption(採用)
機能を1度でも使用したことのあるエンドユーザーの数。
Analytics Properties(アナリティクスプロパティ)
分析レポートとフィルタリング機能を強化するためにInsightsで追跡される追加のプロパティ。
Custom Report(カスタムレポート)
ビジネスインテリジェンス(BI)チームによって作成され、手動でエクスポートしたりメールでエクスポートをスケジュールしたりすることができるレポート。
Digital Experience Analytics(デジタルエクスペリエンス分析)(DXA) – 旧称:UBT
すべてのユーザーインタラクション(クリック、ページビューなど)の自動取得を可能にする収集レベル。 追跡イベント、ファネル、機能など、さまざまなユーザー動作分析機能を利用する際には、この追跡レベルを有効にする必要があります。
Engagement(エンゲージメント)
ユーザーのInsights機能の使用状況と頻度。
イベント
イベントは、Insightsが行動の分析や集計の計算などに使用する最小のデータです。
Insightsは、プレーヤーサイドからWalkMeコンテンツやホストウェブサイトとのあらゆる方法のインタラクション(ウォークスルーの開始、Launcherのクリック、エレメントのクリック、ページの表示など)を説明するイベントを収集します。
プレーヤーサイドの各インタラクションまたは状態のアップデートは、WalkMeのサーバーに送信され、Insightsデータモデルに保存されるイベントに翻訳されます。
Event Properties(イベントプロパティ)
イベントの特性、イベントプロパティは、イベントに他の情報を追加するために使用されます。 例えば、Survey IDはSurveyの送信のイベントプロパティです。
ファネル
ファネルは、一連の追跡イベントを測定し、プロセスの完了率を分析します。 ファネルレポートでは、ユーザーがプロセスを完了するために行うステップを可視化し、各ステップでユーザーがどの程度成功または失敗しているかを迅速に識別することができます。
フィルター
標準フィルター
フィルターは、表示されるデータを決定する条件を設定します。 フィルターは、データセット内の特定のユーザーまたはセッションにフォーカスしやすくするために使用されます。 フィルター条件は保存して後で再利用することができ、それらが表示されるすべてのレポートページに適用できます。それらは、ほとんどのInsightsページの上部で作成および選択することができます。
日付の範囲フィルター
日付の範囲フィルターでは、表示するレポートの期間を決定します。 日付範囲フィルターは、設定なしで利用できるカレンダーを使用したり、事前に定義されている範囲のドロップダウンを使用することで、日付範囲フィルターを定義して、カスタム日付範囲を使用することができます。 事前に定義されているオプションには、「昨日」、「過去7日間(今日は含まない)」、「先月」などの範囲が含まれています。
Goals(ゴール)
インサイトで成功率を定量化し、ユーザー行動の理解に役立てます。 ゴールを使用することで、WalkMeアイテムの再生回数だけでなく、ユーザーがサイトでプロセスを完了したかどうかも確認できます。
インサイト
WalkMeからのデータをただちに実際の洞察に変換し、サイトでのユーザーアクションを測定または追跡します。
新しいInsights
Insightsの最新版。
レポート
Insightsのページで表示され、レポートページからエクスポート/購読することができる、事前に定義されている寸法および測定値のセット。 Insightsのページとエクスポートする際の両方のレポートで、フィルターと日付範囲を適用することができます。
レポート測定
データの定量的な測定。 測定は、イベント、セッション、ユーザーのカウントなど、任意のデータモデルエンティティに対して、国、ブラウザタイプ、IPなどのさまざまな寸法で行うことができます。
レポート寸法
データの定性的な特性であるレポート寸法は、レポートのグループ化やフィルタリングに使用されます。 レポートの中には、寸法がなく、測定のみが表示されるものもあります (「概要」ページのー「ユニークユザー」など)。
Report Builder(レポートビルダー)
お客様のニーズに合わせてカスタマイズされたカスタムレポートを作成できるセルフサービスツール。
Sessions(セッション)
Insightsは、セッションをユーザーによるウェブサイトまたはアプリケーションへの単一の訪問と見なします。 セッションには、1つまたは一連のイベントが含まれている必要があります。 セッションは、ユーザーがウェブサイト/アプリケーションにアクセスしたときに開始され、30分間の非アクティブ状態が続くか、または最大12時間のいずれか早い方まで継続します。 セッション中にユーザーが30分以上アイドル状態で、その後再びアクティブになった場合、その後のアクティビティは新しいセッションの一部となります。
WalkMeスニペットが両方のウェブサイトにインストールされている限り、ユーザーが異なるタブまたはサブドメイン間で移動(www.example.comからblog.example.comなど)した場合でも、セッションは継続されます。
Session Playback(セッションプレイバック)
実際のエンドユーザーセッションの動画のような再現。
セッションプレイバックトラッキング
セッションプレイバックデータの収集とInsightsでセッションを再生する機能を有効にする追跡モード。
Systems Overview(システム概要)
複数のシステムを持つアカウントの主要なインサイトダッシュボードとランディングページ。 このページでは、最も一般的に使用されるソフトウェアユーザーエンゲージメントや、システム内でのユーザーエンゲージメントなど、システムアクティビティの概要を確認し、WalkMeを活用して採用を改善することができます。
Monitored Systems Table(監視対象システムテーブル)
MSAに設定されているすべてのウェブシステム、デスクトップアプリ、およびワークステーションシステムで構成されているテーブル。 システムの表示名は、analytics.walkme.com→[Enterprise Account(エンタープライズアカウント)]タブ→関連するシステムの[Display Name(表示名)]から取得します。
Web System(ウェブシステム)
ウェブアプリケーション(例:Salesforce)のコンテンツおよびデータ管理に特化したWalkMeスペース。
Workstation System(ワークステーションシステム)
コンテキストに依存しないバルーンをユーザーのデスクトップ(Windows/Mac)に表示できるようにするソリューション。
デスクトップアプリ
1つ以上のプロセスで定義される一意のアプリ。
追跡イベントダッシュボード
追跡イベントは、ホストウェブサイト上のエレメント(HTMLエレメントやページなど)とのインタラクションで定義されます。 いったん定義した追跡イベントは、Insightsアプリケーションでフィルター、機能、ファネルなどに利用でき、セッションのトランスクリプトを簡素化します。
追跡イベントデータは遡及的です。つまり、追跡イベントの定義がいつ行われても、Insightsが初日から収集してきたすべての履歴データを取得できます。
Users Adopted(採用したユーザー)
[Insights Features(Insights機能)]ページに表示され、機能に関連する採用イベントが少なくとも1つ以上のセッションで発生した一意のユーザーの数を示すメトリクス。
User(ユーザー)
WalkMeホストアプリのエンドユーザーを指す用語。 ユーザーIDはエンドユーザーIDの設定(WalkMeエディタで設定)によって定義され、すべてのユニークな集計(例えば、従業員ユーザー、ウォークスルーを再生したユーザーなど)に影響を与えます。
User Behavior Events(ユーザー行動イベント)
基礎となるウェブサイトとのユーザーエンゲージメントは、ユーザーがウェブサイトで行った操作(ページへのアクセス、ボタンのクリックなど)のタイプに関連するイベントと、操作の種類およびユーザーが操作したエレメントに関する追加情報を使用して、Insightsによって追跡されます。
WalkMe Engagement(WalkMeエンゲージメント)
WalkMeコンテンツ(ウォークスルー、シャウトアウト、ランチャーなど)に対するユーザーエンゲージメント
WalkMe Engagement Tracking(WalkMeエンゲージメントの追跡)
WalkMeの顧客にとってデフォルトの追跡モードであるWalkMeエンゲージメントの追跡は、WalkMeイベントの収集と分析を可能にします。
WalkMeイベント
WalkMeコンテンツへのエンゲージメントは、ユーザーがWalkMeに対して行った操作(ウォークスルーの再生、Launcherのクリック、アンケートの送信など)のタイプに関連するイベントと、操作のタイプや操作された項目の状態に関する追加情報を使用して、Insightsによって追跡されます。
WalkMe Items(WalkMeアイテム)
公開可能なWalkMeコンテンツ(ランチャー、シャウトアウトなど)を指す一般的な用語。