概要
WalkMeサーベイでは、ユーザーに質問をして、ユーザーの応答からフィードバックを収集できます。 その後、調査データは、インサイトで使用するために分析されます。
Surveys
WalkMeソリューションエンジニアが、サーベイを使用する方法とその理由を説明しています
サーベイの作成
- エディタで 青色の+ ボタンをクリックして、新しいサーベイを作成
- サーベイに名前を付けて[Continue(続行)]をクリックします

- サーベイに質問またはメッセージを追加します
- メッセージ: 追加したければ 青色の+ ボタンに「M」がついているものをクリックして、サーベイに一般的なメッセージを追加でき ます
- 質問:青色の+ ボタンに「Q」 が ついているものをクリックして、質問を追加します
- [Done(完了)]をクリックします。
- メッセージと質問の追加を続けます
- サーベイが完了したら保存 をクリックします

ヒント
質問または回答を再並べ替える必要がある場合は、左側の3点リーダーをクリックして、必要な場所にドラッグします。
質問のタイプ
あなたのサーベイのユースケースをサポートするために、複数の質問タイプがあります。

フリーテキスト
- ユーザーには選択した答えを記入するために、質問とテキストボックスが表示されます
- あなたの質問を タイトル欄に入力し、任意で サブタイトル 欄に補足を記載します
シングル選択
- ユーザーには複数選択の質問が表示され、回答の横にあるラジオボタンをクリックすることで、ひとつのオプションのみを選択できます
- あなたの質問を タイトル欄に入力し、任意で サブタイトル 欄に補足を記載します
- 回答の選択肢をひとつずつ入力し 追加 をクリック
複数選択
- ユーザーには複数選択の質問が表示され、回答の横にあるラジオボタンをクリックすることで、好きな数だけオプションを選択できます
- あなたの質問を タイトル欄に入力し、任意で サブタイトル 欄に補足を記載します
- 回答の選択肢をひとつずつ入力し 追加 をクリック
ネットプロモータースコア
- ユーザーには標準的なNPSの質問が表示され、0〜10のスケールから選択できます。
- あなたの質問を タイトル欄に入力し、任意で サブタイトル 欄に補足を記載します
- 測定したい尺度に合わせて、低スコアと高スコアのラベルを編集します
評価
- ユーザーには、1-5のスケールで評価できる質問が表示されます
- あなたの質問を タイトル欄に入力し、任意で サブタイトル 欄に補足を記載します
- アイコンタイプを選択し、色または絵文字スタイルを調整します
- 編集によって最小値と最大値のラベルをスケールにどのように測定するかを反映させます
- オンにしたコメントボックスによってユーザーが自分の回答にフリーテキストのメモを追加できるようにします
- エンドユーザーがコメントを入力し始める前に表示されるヒントを入力します

調査の設定
サーベイを作成したら、サーベイの表示方法とユーザーがサーベイとどのようにインタラクションするかを構成するために、設定を開きます。
必要な質問
サーベイの質問をユーザーに必須にする場合は、「必須」のトグルをオンにします。


必須の質問についての注
インサイトでサーベイ送信を見る場合、数には、不要な質問に回答せずに送信されたサーベイを含めることができます。 つまり、送信が記録されていてもレポートのエクスポートは空である可能性があるということです。詳細はこちら。
デザイン
CSSを使用してサーベイデザインをカスタマイズすることが可能です。
CSS for Surveys
エンゲージメントタブ
このエンゲージメントタブには、ユーザー調査におけるやりとりに関連する設定が含まれています。 これには、自動再生、リプレイなどが含まれます。

自動再生
- 自動起動を使用して調査を開始するか否かを選択します
- 自動再生を使用しない場合は、ランチャー、シャウトアウト、またはスマートウォークスルーからサーベイを開始できます
- 自動再生ルールの作成:ルールに従ってサーベイを自動的に表示します
- 再生設定 : Surveyを再生する頻度を選択します( 一回のみ 、 一日一回 、 あるいは 常に )
- ユーザーがクリックした時に自動再生をキャンセル:以下の条件が満たされた場合に、作成した自動再生ルールをキャンセルするかどうかを選択します(したがって、サイドユーザーにサーベイを表示しません):
- ユーザーが 送信 ボタンをクリックした場合
- ユーザーが「X」ボタンをクリックした場合
- 上記の両方が発生した場合(両方のボックスをオンにすることも可能です)
注
自動再生が動作するには、一意のユーザー設定を有効にする必要があります。
スマートウォークスルーを完了した後で再生
スマートウォークスルーの最後にユーザーにサーベイを表示する頻度を設定します。 スマートウォークスルーのイニシエータ&エクスペリエンスメニューから、スマートウォークスルーの最終ステップが完了した時、またはユーザーがスマートウォークスルーの再生を停止した時にサーベイが自動的に起動するようにします。

ユーザーが「X」をクリックしたとき
- スマートウォークスルーのバルーンの中のひとつでユーザーが「X」ボタンをクリックしたときに起動するサーベイを選択します。
- ユーザーが「X」をクリックした後にサーベイが起動する頻度を選択します
ユーザーがウォークスルーを完了したとき
- ユーザーがスマートウォークスルーを完了したときに起動するサーベイを選択します
- サーベイが起動する頻度を選択します。
この設定は 自動 再生の設定やSurveyの設定メニューの上部に表示されている頻度には影響しません。
ヒント
ユーザーがスマートウォークスルーで特定のブランチを通過した場合にのみサーベイを再生させたい場合は、以下の手順に従ってください:
- 別のスマートウォークスルーを作成し、0秒間待機するウェイトを設定します。
- それにはエンドエクスペリエンスボタンをクリックします
- 「ユーザーがウォークスルーを完了したとき」でサーベイを選択します。
- 元々のスマートウォークスルーのブランチの最後でサーベイを起動させたい頻度を設定します。
- [Save(保存)]をクリックします。
- 元々のスマートウォークスルーのブランチに戻ります
- ブランチの最後に「スマートウォークスルーに接続」のステップを追加し、サーベイを設定した新しいスマートウォークスルーに接続します
表示タブ
表示タブには、ユーザーが表示する内容およびユーザーが表示する頻度に関連する設定が含まれます。 これらには、表示オプションとスポットライトの設定が含まれます。

表示オプション
- サーベイ名を表示: サーベイに名前を付けたり、サーベイ名を編集したりすることができます
ヒント
エディタ内のサーベイツールチップには、上記で選択または変更されたサーベイの現在の名前が表示されます。
- Survey名を隠す: ユーザーにサーベイの名前を表示するかどうかを決定できます
ヒント
新しい NPS 調査を作成すると、NPS 質問のタイトルのみが強調されるために、サーベイはデフォルトで非表示になります。 名前は後で手動で変更可能です。
- 質問をひとつずつ表示:
- オンになっている場合、一度にひとつの質問のみが 次へ/戻る のボタンで表示されます
- オフにすると、すべての質問がエディタに記載された順序でひとつのフォームとして表示されます。
- 最初の質問でのみSurvey名を表示: ユーザーには最初の質問でのみサーベイの名前が表示されます
- ユーザーからアンケート名を非表示にすることを選択した場合、このオプションは無効になります。
- 質問数を表示:サーベイに残っている質問の数をユーザーに表示します
メッセージについての注
- メッセージ自体は質問のカウントには含まれません。 サーベイの設定の表示タブで「質問を一問ずつ表示」と「1/4 など質問の数を表示」両方を選択した場合、メッセージはカウントに含まれず、メッセージにはカウンターが表示されません
- もし「質問を一つずつ表示」が選択され、メッセージがサーベイの最後のアイテムである場合、メッセージの前にある最後の質問には「送信」ボタンが表示され、メッセージが表示されたら完了ボタンが表示されます
スポットライトを有効にする

サーベイを表示する際に背景をフェードアウトさせるためにオンにします。
- スポットライトのオーバーレイを無効にするためにスポットライトを有効にすることができます
- これによって、ポップアップの表示中もユーザーがサイトとインタラクションを継続できるようにします
新デザイン!
バナー上の[Try the new look(新しい画面を試す)]をクリックして、サーベイ設定の新しい画面をお試しください。

行動タブ(新デザイン)
- サーベイをユーザーに表示する方法を設定します
- オーバーレイを有効または無効にします

外観条件タブ(新デザイン)
- このアイテムがユーザーに表示されるタイミングを設定します
- すべての自動再生設定は、自動再生が有効になっている場合にのみ表示されます
- カスタム頻度を選択した場合、すべてのユーザーがまったく同じ時間にコンテンツを表示できるように、統一されたタイムゾーンを設定できるようになりました。

メニューから Survey を再生する
ウォークミーメニューに サーベイを追加するには、 ワンステップの最後に
- サーベイの作成
- 新しいスマートウォークスルーを作成
- あなたが選択したスマートウォークスルーの名前がメニュー内のサーベイ名になります
- 続行 をクリックする
- 0秒間待機するウェイトを追加
-
- 注:スマートウォークスルーに少なくともひとつのステップがないと、エンドエクスペリエンスボタンが表示されないため、0秒間のウェイトを設定する必要があります
- の利用可能なオプションが表示されます。
- 「が ウォークスルーを完了したとき」でドロップダウンからサーベイを選択します
ヒント
チェックしてメニューオーガナイザーにはスマートウォークスルーがメニューに表示するように設定されていることを確認します。
Survey の結果
サーベイの結果を確認するには、insights.walkme.com にあるInsightsに移動します。正しいシステムを表示していることを確認し、Surveyアプリページに移動します。
Insights Apps Tabs