WalkMeヘルプセンターへようこそ

Please login in order to continue:

Work flows better with WalkMe
Work flows better with WalkMe.

WalkMeメニュー:スタートガイド

Last Updated 9月 1, 2025

概要

WalkMeメニューは、WalkMeメニューオーガナイザーコンソールアプリに組み込まれています。

メニューに追加できるアイテム(ヘルプとオンボーディングの両方):

  • Smart Walk-Thrus
  • リソース:記事、動画
  • Shuttles
  • Onboardingタスク

「ヘルプ」タブに追加されるアイテムは、通常、クイックリソースまたは日常業務のガイドです。 「タスク」タブに追加されるアイテムはオンボーディングアイテムですが、目的が関連付けられており、トレーニングにのみ必要な場合があります。

Onboarding Tasks: Getting Started Guide

🎓 Digital Adoption Institute

メニューにコンテンツを追加する

作成したWalkMeコンテンツはすべて左側の「アイテムリスト」にあり、「メニュー」に追加したコンテンツは右側のカラムにあります。

「ヘルプ」タブとは?

  • 「ヘルプ」タブに追加されたアイテムは、通常、ユーザーに役立つリソースとガイダンスであり、複数回アクセスすることができます。

「タスク」タブとは?

  • 「タスク」タブのアイテムは、Editorで作成されたオンボーディングタスクです。
  • これらは、通常、ユーザーをトレーニングするために使用される目標が与えられたアイテムです。
  • オンボーディングタスクはヘルプタブに追加できません。

    「ヘルプ」タブに表示されている間は、オンボーディングタスクがグレー表示される

各アイテムの横にあるアイコンは、どのようなアイテムであるかを示します。

メニューにコンテンツを追加するには:

  1. WalkMeコンソール > メニューオーガナイザー」に移動する
  2. 「アイテムリスト」から目的のコンテンツを「メニュー」の目的のタブにドラッグします。

アイテムがタブに表示される順序は、メニュープレーヤーに表示される順序です。

ヒント

「タスク」タブに追加すると、オンボーディングタスクでないアイテムを変換できます。

  • 変換されたアイテムには、自動的に次の目標が設定されます。
    • リソース:リソース開設
    • スマートウォークスルー:スマートウォークスルー完了
  • Editorで変換されたアイテムの目標を変更します。

アイテムを削除するには、アイテムの上にマウスを置いてマイナスアイコンをクリックします。

タブの追加

追加のタブを1つ作成できます。

  1. タスクの横にあるプラスアイコンをクリックする
  2. 関連するタブのタイプを選択する(オンボーディングとヘルプ)
  3. タブに名前をつける
  4. タブを目的の順序にドラッグする

ユーザーがWalkMeメニューを開くときに表示されるデフォルトのタブを選択できます。 デフォルトのタブとしてタスクを設定すると、オンボーディングタスクメニューへのユーザーエンゲージメントが増えます。

コンテンツの保存、公開、廃棄

  1. WalkMeメニューへのコンテンツの追加が完了したら、「保存」をクリックします
  2. メニューを公開する準備ができたら、「公開」をクリックします
  3. WalkMeメニューがユーザーにどのように表示されるかを確認するには、WalkMeエディタを開き、プレビューをクリックします

WalkMeメニューをカスタマイズする

ブランドのルックアンドフィールに合わせてカスタマイズして、WalkMeメニューを自分だけのものにします。 組み込み設定で色、スタイル、レイアウトを簡単にカスタマイズしたり、CSSを編集してさらに深くパーソナライズできます。

Customize WalkMe Menu

Tip Tuesday動画

メニューに表示されないコンテンツを問題解決します

ウィジェットとWalkMeメニューを品質保証(QA)する方法

技術的なノート

  • 検索結果をアルファベット順に並べ替えることはサポートされていません

この記事は役に立ちましたか?

ご意見ありがとうございます!

Be part of something bigger.

Engage with peers, ask questions, share ideas

Ask the Community
×