WalkMeメニューは、WalkMeメニューオーガナイザーコンソールアプリに組み込まれています。
メニューに追加できる項目(ヘルプとオンボーディングの両方):
「ヘルプ」タブに追加される項目は、通常はクイックリソースまたは日常業務のガイドです。 「タスク」タブに追加されるアイテムは、目標が関連付けられており、トレーニングにのみ必要なオンボーディングアイテムです。
作成したWalkMeコンテンツはすべて左側のアイテムリストにあり、エンドユーザが使用できるメニューに追加したコンテンツは右側の列にあります。
「ヘルプ」タブとは?
「タスク」タブとは?
各項目の横にあるアイコンは、項目の種類を示します:
メニューにコンテンツを追加するには、次の手順に従います:
項目がタブに表示される順序は、メニュープレーヤーに表示される順序です。
アイテムを削除するには、アイテムの上にカーソルを置いてマイナスアイコンをクリックします。
追加のタブを1つ作成できます。
どのタブがデフォルトのタブか、ユーザーがWalkMeメニューを開いたときに表示されるタブかを選択できます。 デフォルトのタブとしてタスクを設定すると、オンボーディングタスクメニューへのユーザーエンゲージメントが増えます。
💡 WalkMeメニューがユーザーにどのように表示されるかを確認するには:
ブランドに合わせてメニューをカスタマイズできます。 詳細:メニューのカスタマイズ。
メニューをさらにカスタマイズするには、ページのCSS(CSS for WalkMe Menu)を編集します。