WalkMeメニュー:スタートガイド
概要
WalkMeメニューは、WalkMeメニューオーガナイザーコンソールアプリに組み込まれています。
メニューに追加できるアイテム(ヘルプとオンボーディングの両方):
- Smart Walk-Thrus
- リソース:記事、動画
- Shuttles
- Onboardingタスク
「ヘルプ」タブに追加されるアイテムは、通常、クイックリソースまたは日常業務のガイドです。 「タスク」タブに追加されるアイテムはオンボーディングアイテムですが、目的が関連付けられており、トレーニングにのみ必要な場合があります。
メニューにコンテンツを追加する
作成したWalkMeコンテンツはすべて左側の「アイテムリスト」にあり、「メニュー」に追加したコンテンツは右側のカラムにあります。
「ヘルプ」タブとは?
- 「ヘルプ」タブに追加されたアイテムは、通常、ユーザーに役立つリソースとガイダンスであり、複数回アクセスすることができます。
「タスク」タブとは?
- 「タスク」タブのアイテムは、Editorで作成されたオンボーディングタスクです。
- これらは、通常、ユーザーをトレーニングするために使用される目標が与えられたアイテムです。
- オンボーディングタスクはヘルプタブに追加できません。
「ヘルプ」タブに表示されている間は、オンボーディングタスクがグレー表示される
各アイテムの横にあるアイコンは、どのようなアイテムであるかを示します。
メニューにコンテンツを追加するには:
- 「WalkMeコンソール > メニューオーガナイザー」に移動する
- 「アイテムリスト」から目的のコンテンツを「メニュー」の目的のタブにドラッグします。
アイテムがタブに表示される順序は、メニュープレーヤーに表示される順序です。
アイテムを削除するには、アイテムの上にマウスを置いてマイナスアイコンをクリックします。
タブの追加
追加のタブを1つ作成できます。
- タスクの横にあるプラスアイコンをクリックする
- 関連するタブのタイプを選択する(オンボーディングとヘルプ)
- タブに名前をつける
- タブを目的の順序にドラッグする
ユーザーがWalkMeメニューを開くときに表示されるデフォルトのタブを選択できます。 デフォルトのタブとしてタスクを設定すると、オンボーディングタスクメニューへのユーザーエンゲージメントが増えます。
コンテンツの保存、公開、廃棄
- WalkMeメニューへのコンテンツの追加が完了したら、「保存」をクリックします。
- メニューを公開する準備ができたら、「公開」をクリックします。
💡 WalkMeメニューがユーザーにどのように表示されるかを確認するには:
- 「Editor > プレビュー」をクリックします。
WalkMeメニューをカスタマイズする
ブランドに合わせてメニューをカスタマイズできます。 詳細:カスタマイズメニュー。
メニューをさらにカスタマイズするには、ページのCSSを編集します。WalkMeメニューのCSS。
Tip Tuesday動画
メニューにコンテンツが表示されない場合のトラブルシューティング
ウィジットとWalkMeメニューのQA検証方法