Welcome to the WalkMe Help Center

Please login in order to continue:

Work flows better with WalkMe
Work flows better with WalkMe.

InsightのEngaged Elements(エンゲージされたエレメント)について

概要

エンゲージされたエレメントは、セキュリティ上の問題からデジタルエクスペリエンス分析(DXA)を使用したくない場合でも、基本的なウェブアプリケーションでユーザーがどのように動作するかを理解できるインサイト機能です。 エンゲージされたエレメントは、WalkMeのさまざまな機能を利用するかどうかに関係なく、ユーザーの相互作用を理解するのに役立ちます。 このタイプの分析は、ユーザーが苦労する問題点などについての理解を深め、より適切な実装方法について判断するのに役立ちます。

使用方法

エンゲージメントエレメントは、エディタから公開されたWalkMeコンテンツタイプで、ユーザーアクションなしで追跡できます。 つまり、ユーザーセッション中にエレメントが画面に表示された場合やユーザーアクション(クリック、ホバー、入力、表示、テキスト変更)によって追跡できます。

すべてのエンゲージメントエレメントは、WalkMeエディタでキャプチャすることによって生成され、データをより正確で信頼できるようにするルールエンジンにアクセスできます。 さらに、エディターでのキャプチャは、データのセキュリティを心配している場合に、セキュリティを追加します。

主な機能の概要

  • キャプチャのみによって作成

  • WalkMeエディタから公開

  • ルールエンジンがサポートされています

  • より正確で信頼性の高い

  • 強化されたプライバシー

  • サポート:クリック、ホバー、入力、可視、テキストの変更

エンゲージされたエレメントの作成方法

インサイトコンソールでエンゲージメントエレメントを作成するには、こちらの手順に従ってください:

How to Create Events

インサイトクラシックでエンゲージメントエレメントを作成するには、こちらの手順に従ってください:

How to Create Engaged Elements in Insights Classic

ベストプラクティス

  1. 最高のパフォーマンスを得るために、「すべてのサイト」カテゴリのエンゲージされたエレメントの数を減らしてみてください
  2. アプリケーションでは次のように特定の正規表現に対応する追加ページを作成できます。
    1. エンゲージされたエレメントの設定を開く
    2. インタラクションタブで、「ページの設定を開く」をクリックする
    3. 「ルールの編集」をクリックする
    4. Save(保存)]をクリックします。

ヒント:「Like」とアスタリスク記号(*)を組み合わせて、よりダイナミックなURLを定義する

ページの設定

要素の「コンテキスト」を定義するアプリケーションの特定のページまたはセクションを設定することがベストプラクティスです。

このページは、エレメントが追跡される場所になります。 複数のページに類似したエレメントがあり、特定のページのみのデータを取得したい場合、その特定のページだけのEngaged Element(エンゲージされたエレメント)を作成するようにしてください。

例:新しい機会ページの「保存」ボタンは、その機会ページのみを追跡するように設定する必要があります。 最終的に、このボタンで追跡されたクリックをこのページでのみ発生したクリックにフィルターします。

ページの識別方法

サポートされている各ウェブアプリケーションには、「フォーム」や特定のメニューなどの要素の「コンテキスト」を定義するアプリケーションのページまたはセクションを定義する独自のベストプラクティスがあります。

たとえば、Workday® Workletsは、要素の場所を識別する一般的な方法です。

InsightsでEngaged Elementsを分析

インサイトコンソール

エンゲージメントエレメントがコンソールのイベントページから作成されると、イベントリストテーブルにエンゲージメントエレメントとして一覧表示され、視覚化グラフに表示されます。詳細はこちら:

Insights Events Page

インサイトクラシック

エンゲージされたエレメントが保存されると、インサイトで追跡されたイベントのエンゲージされたエレメントタイプとして使用できます。 これらの追跡されたイベントは、他の追跡されたイベントと同様に使用してファンネルを作成できます。ファンネルは追跡されたイベントダッシュボードで分析することも、セッションのフィルタリングに使用することもできます。

公開されたEngaged Elements(エンゲージされたエレメント)のみがデータを収集することに注意してください。

ドラフト、変更、アーカイブ中のエンゲージされたエレメントは、インサイトに関連する通知とともに表示され、削除済みのエンゲージされたエレメントは表示されません。

技術的なノート

以下を使用している場合、エンゲージされたエレメントは現在使用できません。

  1. バージョン履歴
  2. オンプレミス
  3. クロスドメインiFrame内のエレメント(例:Salesforce Lightning)をターゲットにしても、ページ設定がトップフレームのURLのみをターゲットにしている場合、インタラクションデータは得られません。 クロスドメインiFrameの対象エレメントを定義するには、iFrameのURLを使用する必要があります

最適なサイトパフォーマンスの結果を確保するため、エンゲージされたエレメントの数は1ページあたり20個に制限されています。

  • 全く同じエレメントに対して、複数のエンゲージされたエレメントを設定することはできません。
  • イベント視覚化テーブルのインタラクション列の番号をクリックしたときに表示されるユニークユーザーリストは、現在、コンソールのエンゲージメントエレメントではサポートされていません。
    • この機能は、2025年第2四半期に利用可能になります。

サポートされたルールタイプ

  1. URL
  2. On-Screen Element(画面上エレメント)
  3. jQuery Element (jQueryエレメント)
  4. Workday®(Workday®プラグインがインストールされている場合)
  5. Salesforce(sfVars用)
  6. セグメントの再利用

設計上、ページを定義するために特定の規則タイプだけが許可され、規則が場所(要素の検索先)を定義するために使用されることが保証されます。 誰? いつ? ユーザーまたは時間を定義するルールのタイプはサポートされていません。

サポートされたウェブアプリケーション

以下のウェブアプリケーションは、現在インサイトのエンゲージされたエレメントの使用をサポートしています。

  1. SuccessFactors
  2. Workday®
  3. Salesforce Classic
  4. Salesforce Lightning
  5. Microsoft Dynamics
  6. アップグレードされた要素認識バージョン(DeepUI)を使用する任意のEditorシステム

PII

Was this article helpful?

Thanks for your feedback!

Be part of something bigger.

Engage with peers, ask questions, share ideas

Ask the Community
×