概要
WalkMeコミュニケーションセンター(ComCenter)では、ワークステーションから従業員に直接通知を送信することができます。
通知は次のとおりです:
- 会社、人事、IT、ソーシャルアナウンスメントなど
- すべての従業員またはセグメント化されたグループへの配信
- すぐにまたは後で送信
- 閲覧数、クリック数、エンゲージメントなどの分析結果を得るためのモニタリング

ユースケース
- 組織内のアップデートの共有 - 製品、人事、会社業績、その他の重要な告知
- 緊急の告知または行動の呼び掛けの共有(例:Zoomミーティングが満席のため、代わりにこのリンクに参加してください)
- 予定されたシステムダウンタイムなど、ITに関する告知の共有
- 特定の部門へのアップデートなど、セグメント化された告知の共有
- WalkMeに精通していない人にも告知の送信を可能にする
アクセス方法
ワークステーションアカウントへのアクセスが認められているユーザーは、以下の2つのオプションでomCenterにアクセスできます。
WalkMeコンソールから直接
- WalkMeコンソールに移動する
- 「ナビゲーション」バーから「コミュニケーションセンター>通知」に移動する

WalkMeエディタから
- システムがWorkstationシステムに設定されていることを確認する
- 「+」ボタンをクリックして、メニューを開く
- 「通知」を選択する

注:コンソールは、Chrome、Firefox、Safari、Edge Chromiumの最新ブラウザをサポートしています。
メインビュー
メインページでは、既存の通知や予定された通知の表示、通知の管理、統計情報の表示を行うことができます。

- ダークブルーの左ナビゲーションバー
- 通知 - すべての通知と分析を表示します。
- オーディエンス - 受信者グループをコントロールおよびセグメント化します
オーディエンスは有効になっている機能です。 カスタマーサクセスマネージャーまたはWalkMeの担当者にアクセスを要請してください。
- ステータスタブ
- アクティブ - 従業員に対して現在再生中の通知
- 予定 - 送信準備が完了し、日時の条件が有効になるのを待機中
- 完了 - 終了した通知
注:完了した通知は終了日から3ヶ月間、通知メニューに残ります。
- ドラフト - 開発中または送信/スケジュール待ち
- ごみ箱 - 削除された通知
注:ログアウト後も、最後にアクティブだったタブは保存されます。
- 通知リスト:通知の表示、編集、または削除
- 新しい通知:新しい通知を作成します。
- コミュニケーションの概要:すべての通知についての分析を取得するか、通知をクリックして、その通知のパフォーマンスに関する洞察を取得します。
通知情報
各通知にはいくつかのインジケーターとアクションオプションがあります。

アクティブ
一時停止 - 従業員への再生を停止し、一時停止後再開します。
編集 - 通知を[稼働]にしたまま変更を行います。
-
アナリティクス - 右側にある個別の通知アナリティクスを開きます。 線のクリックと同様です。
*これは、将来的にエクスポートやユーザーのディープダイブなど、より多くのオプションに使用される予定です。
-
複製 - 通知のコピーを作成します([編集]モードで開きます)。
-
完了としてマーク - [完了]に移動し、通知の再生を停止します。
削除 - ゴミ箱に移動し、通知の再生を停止します。
予定
- スケジュールの通知を編集、複製、完了としてマーク、削除することができます。
完了
- 完了した通知のアナリティクスを複製、削除、表示することができます。
ドラフト
- 削除または編集することができます(送信またはスケジュールできるようになります)。
ゴミ箱
通知の作成方法
通知の作成方法については、「通知の作成方法」の記事を参照してください。
コミュニケーションインサイト
コミュニケーションセンターアナリティクスの詳細については、コミュニケーションセンターアナリティクスの記事をご覧ください。
Workstationアプリの通知
通知がコンソールのコミュニケーションセンターから公開されたら、Workstationの通知アプリに表示されます。 アプリの機能は次のとおりです:

タブ
- すべて:すべての通知が含まれています。
- 未読:開いていない通知が含まれています。
注
すべてのタブの通知は、作成時刻(一番上が最新)でソートされます
スヌーズ
コミュニケーションセンターのエンドユーザーは、一定期間、通知をスヌーズするオプションがあります。

- 通知ベルアイコンをクリックします。
- スヌーズ通知のドロップダウンから、目的の期間を選択します:
メモ
- 通知は、90日後に、通知ページ表示から自動的に消えます
-
通知がない場合(90日以上前に作成された通知などを含めて)、通知ページは表示されません
技術的なノート
セキュリティ強化
当社は最近、お客様のEメール情報を保護するために、当社のパブリックコミュニケーションセンターファイルにセキュリティ強化を行いました。 その結果、エンドユーザーのEメールはすべてハッシュ処理され、オーディエンスのEメールが露出するリスクがないようになりました。