WalkMeエディタの機能

Last Updated 11月 17, 2022

概要

WalkMeエディタで利用できる機能についてはこちらをご覧ください。

WalkMeエディタは、Smart Walk-Thruおよびその他のWalkMeアプリの構築、管理、公開に使用されます。 Editor をコンピューターにインストールしたら、選択したブラウザーに拡張機能をダウンロードしてビルドを開始します。

WalkMeエディタのインストール方法の詳細については、サポート記事の指示に従ってください。

エディタエクスペリエンスについての詳細はこちらです。

エディタ接続インジケータ

WalkMeソリューションの構築を開始する準備ができたら、Editorがブラウザーに接続されていることを確認することが重要です。これにより、画面上のエレメントを正しくキャプチャーしてビルドに使用できるようになります。

WalkMe接続インジケータを使用して、常に接続されていることを確認してください。 インジケーターが緑の場合は、接続されています。

インジケーターが赤の場合は、接続されていません。

接続できない場合は、設定を再確認して再起動することをお勧めします。 問題が解決しない場合は、サポートチームまでお問い合わせください。

エディターメニューへのアクセス

エディター左上のメニューアイコンをクリックすると、エディターメニューにアクセスできます。

メニューでは、以下の多くのWalkMeアプリにアクセスすることができます。

システム管理

システムの切替

アカウントに関連する正しいシステムで作業していることを確認することが重要です。

Editorの左上でシステムの名前を確認できます。 システム名が長すぎる場合は、[システム]ボタンにカーソルを合わせてフルネームを確認します。

ユーザーシステムの管理

管理者権限を持つユーザーは、[Select Systems(システムを選択)]画面から[Manage Users(ユーザー管理]と[Manage Systems(システム管理)]にアクセスして、新しいユーザーを招待できます。

そのためには、[…] メニューボタンをクリックします。すると、次のドロップダウンのオプションが表示されます。

  • Manage Users(ユーザー管理)– 現在のシステムユーザーの表示、新規ユーザーの招待、Admin Center(管理センター)内の[Users Roles(ユーザーロール)]へのリンクにアクセスできます。
  • Manage Systems(システム管理)- Admin Center(管理センター)内の[Systems(システム)]画面を開きます。

[Manage Users(ユーザー管理)]をクリックすると、システムの現在のユーザーが表示されます。[Invite Users(ユーザーを招待)]アイコンを使用すると新規ユーザーを招待できます。

ユーザーの招待

[ユーザーを招待]アイコンをクリックすると、書き込み権限を持つユーザーはシステムにユーザーを招待することができます。

  • ExcelやGoogle Sheetなどから直接貼り付けて、複数のユーザーを一括招待するオプションがあります。
  • ユーザーのリストを貼り付けたり入力したりするには、次のいずれかの方法を利用します。
    • セミコロン(;)で区切る
    • 改行で区切る
    • スペースで区切る
    • コンマ(,)で区切る

新しいユーザーのメールアドレスを入力したら、キーボードでEnterキーを押すか[Add(追加)]をクリックします。

  • ユーザーのロールがリストに追加されると、[ロール]ドロップダウンを使用して変更できます。
    • 注:ロールはアカウントレベルで設定され、他のシステムにも影響するため、Editorからアカウントに既に存在するユーザーを編集することはできません。
    • 既存のロールを編集するには、管理センターを使用してください。
  • 招待を送信すると、招待されたユーザーにアクティベーションリンクが記載されたメールが送信されます。

システムとアカウント管理の詳細をご覧ください。

Editorアプリケーションのリフレッシュ

Editorを更新するには、Editorメニューの[Editorを更新]を選択します。 これは、Editorで問題が発生した場合のトラブルシューティングに役立ちます。 更新は、ブラウザでサイトを更新するのと同じように、Electronアプリ内のEditorサイトをリロードします(ただし、ハードリフレッシュではないため、Editorのキャッシュはクリアされません)。

Editorアプリケーションのサイズ変更

ワイド画面での操作性を向上させるため、Editorの最大幅サイズを最小の1500pxにカスタマイズすることができます。

注意:

Editorバージョン4.11.5以降で使用可能です。

  • エディタの[Settings(設定)]タブをクリックします。

  • User Preferences(ユーザー設定)]タブを選択します。

  • [全画面]から[最大幅]に変更し、Editorの希望の幅サイズ(最小1500px)を入力します。

  • Save(保存)]をクリックする
  • エディタを更新します

この記事は役に立ちましたか?

ご意見ありがとうございます!
×

アカウントタイプの選択

選ぶ
< 戻る

Mobile account login

< 戻る