WalkMeコンソール
Last Updated 11月 17, 2022
WalkMeコンソールについて
console.walkme.comからアクセスできるコンソールは、WalkMeのすべてを網羅するワンストップショップです。 コンソールはWalkMeアプリと製品を簡単にナビゲートできるシンプルなユーザージャーニーを提供することを目的としています。
エディタ、管理センター、アナリティクスなどの既存のインターフェースは、すべてのデジタル導入のニーズに対応する単一のインターフェースとしてここに統合されます。
現在、これを使用して以下の構築・管理ができます。
- Activity Board
- メニューオーガナイザー
- ワークステーション
- Communication Center(コミュニケーションセンター)
- TeachMe
- DTI
- UI Intelligence(UIインテリジェンス)
また、ユーザーはコンソールを使用して、以下の外部WalkMe製品にリダイレクトすることもできます。
使用方法
コンソールに入ると、アクティビティボードにナビゲートされます。アクティビティボードでは、WalkMeコンテンツのパフォーマンスを理解し分析するための重要なデータを提供しています。 ナビゲーションバー(NavBar)から、すべてのコンソールアプリに簡単にアクセスすることもできます。
NavBarには2つの状態があります。
- 折りたたみ状態(アイコンのみ表示)
- 拡大された状態(アイコンとアプリ名を表示)
デフォルトではNavBarは折りたたみ状態で、ホバーリング時に展開されます。 どちらの状態でも、NavBarはコンソールで利用可能なすべてのアプリを表示します。
一部のアプリには、ドロップダウン矢印で表示される複数のレベルがあります。そのため、目的のアプリ内の関連するページにすばやくナビゲートできます。
制限
画面の解像度に応じて、以下の点に注意してください。
- 1600以上の解像度では、展開されたナビゲーションバーをロックするオプションがあります。
- 1599以下の解像度では、展開されたナビゲーションバーをロックすることはできません。
ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください:サポートに連絡
この記事は役に立ちましたか?
はい
いいえ
ご意見ありがとうございます!